この動画で学べる事
概要
浴室を広げるためのリフォームや、トイレや洗面所の改装などについての話がありました。 リフォームの際には、施工指示書を作成して漏れないようにしたり、インスタグラムでインテリアの参考にしたりすることが重要です。 クッションフロアやフロアタイルの選び方も大事で、高級感を演出することができます。
目次
00:02 お風呂を広くしたい声がある、制限があってなかなかできない
- お風呂を広くしたい声があるが、制限がある。
- 広くしやすいお風呂のリフォーム方法が紹介されている
03:38トクラスの浴室デザインは、バスタブを切り取るような形状で、洗い場を広く取ることができる。
- トクラスは日本の浴室の快適性を追求するデザインを提唱している。
- バスタブの形状は斜めに切り取られており、3Dラインが特徴的。
- 洗い場は広く取られており、座っても動きやすい。
- お風呂のサイズや色もカスタマイズ可能。
07:16 浴室のお手入れや設備についての話があります。
- お風呂のお手入れや設備について追求している。
- 水を白濁とした温泉のような感じにするために、マイクロバブルやジェットバスなどの設備もある。
- ニトリでマグネットタイプのシャンプーやコンディショナーの容器を購入し、家族に好評だった。
10:53マグネットパネルを取り付ける際に問題があり、再度手直しする必要があった。
- マグネットパネルの取り付け箇所をカットするために洗面台を外した。
- 洗面所の完成までに1ヶ月かかった。
- リフォームアンケート
14:33リフォーム会社の選択には不安があったが、A社は壁を壊して建具を取り付けるために3週間かかる一方、B社は2週間で終わるということで、B社を選んだ。
- A社の見積もり金額に間違いがあり、不安があった。
- B社は2週間で終わるということで、気に入った。
- A社は3週間かかるため、選ばなかった。
18:10リフォームのポイントをチェックし、施工指示書を現場に貼ることが重要であるというアドバイス
- リフォームの際は、営業さんに頼らずに自分で都度チェックすることが必要。
- 施工指示書の作成は山さんが提唱していた仕上げ表Exelを利用。
- 施工指示書を送るのではなく、現場に貼ることで漏れを防ぐ。
- ジャバラの配線の写真を参考にすることがある
21:49この部分では、洗面所とトイレのクッションフロアの色を選ぶ様子が紹介されています。
- インスタグラムでの参考になった選び方を紹介。
- クッションフロアの高級感を感じることができた。
- 廃番と思って検索したが、実際は2024年版がアップされる予定。